宇都宮江曽島校のご紹介

- 教室長 南木 祥平
- 個別指導塾と聞くと、一人ひとりに合った授業をしてもらえる、という印象を持つ方が多いのではないでしょうか。
・成績上位だからこそ、自分の進度に合った予習授業を受けたい
・苦手教科がどうしても克服できないので前学年から復習をしたい
・塾で勉強することで適度な緊張感を保ちたい
などなど…
ITTO個別指導学院宇都宮江曽島校では、初回の面談でこういった課題・お悩みをお聞きし、どういった授業を行えば解決できるかをご家庭ごとに提案しています。
過去の自分と比べて出来るようになったことが増えると勉強は楽しくなってきます。
どんな先生が授業をしているのかな?校舎の雰囲気はどうかな?気になることがあったら是非お問い合わせください。
成績アップへの道が見えてくるはずです。
宇都宮江曽島校の特徴

自習室です。来た順に番号に座るので自分で選んで座れないようになっています。ガラス張りになっているので、先生たちも誰がどんな勉強をしているかすぐわかります。
学習スタイル

講師:生徒が最大1:3の授業になります。自分から質問できなくても先生が様子を見て声をかけてくれるので安心!
1人1つの机を使って自習しています。いつでもだれでも使用可能なので、学校のお友達を連れてくる子もいます!


進路について質問や相談があったときにも対応します。わからないことはとにかく質問や相談!と生徒にいつも言っています。

- 副教室長 高橋翼
- 江曽島校副教室長の高橋翼です。
一人で勉強をしていても集中できない。勉強机に座っているとゲームをしてしまう。そんな経験はありませんか?
現代ではスマートフォンという手軽に遊ぶことのできるツールがあり、子どもが勉強できているか不安な保護者の方もいると思います。
そんな悩みを抱えている方はぜひ泉が丘校に足を運んでみてください。
講師にすぐ質問ができる授業、集中して勉強ができる自習室はもちろん保護者の方がお子様の勉強、進路について相談できる環境が揃っています!
江曽島校の良いところを体験してみてください!
<div class="common_bnr">
<table>
<tbody>
<tr>
<th colspan="2">宇都宮のITTO個別指導学院についてさらに知りたい方はこちら</th>
</tr>
<tr id="common_top">
<td><a href="/">トップページ</a></td>
<td><a href="/school/esojima/">宇都宮江曽島校のご紹介</a></td>
</tr>
<tr>
<td><a href="/contact-input/">お問い合わせ</a></td>
<td><a href="/school/kamitomatsuri/">宇都宮上戸祭校のご紹介</a></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
<td><a href="/school/izumigaoka/">宇都宮泉が丘校のご紹介</a></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
<td><a href="/school/jichiidaimae/">自治医大前校のご紹介</a></td>
</tr>
</tbody>
</table>
</div>