【定期テスト対策・下野新聞模擬テスト対策 実施中!】
ITTO個別指導学院 宇都宮上戸祭校です。
受験に向けて、中学3年生の学習熱がいよいよ高まってきました。
11月にはどの公立中学校も2学期中間テストがあります。学校により、特色選抜入試の内申に
含むのかどうか告知もありますので、より一層学習への意識喚起がされています。
同時に、11月5日(日)は下野新聞模擬テストです。
これから行われる中学校での進路希望調査の面談で志望校を提出するにあたっても、このテストの結果は
大切になってきます(答案返却は間に合わないので、自己採点の結果が重要です)。
先日の10月実施 下野新聞模擬テストの成績UP事例をご紹介します!
<偏差値UP>
星が丘中 国語8.1UP 星が丘中 社会5.1UP
宝木中 社会6.1UP 陽西中 国語12.9UP
国本中 国語9.3UP
<点数>
星が丘中 数学11点UP 宝木中 数学15点UP
宝木中 理科11点UP 陽西中 社会14点UP
(※この他多くの生徒の皆さんが成績上昇中ですが、今回はその一例のご紹介です)
ITTO上戸祭校の中学3年生も、まさに現在進行形で自習室にて過去問に取り組んでくれています。
テストが多くて大変ですが、これもあと2か月ほど。1月以降はあまりテストがないため、自分の実力の
到達度を測るための「何か」が一気に減少します。例年、「テストがなくて不安です…。」という
心配の声がでることも。
ITTO上戸祭校では、星が丘中・宝木中・陽西中・国本中・晃陽中・田原中・城山中・作新学院など
例年多くの中学生が近隣の中学校から通ってくださっていますので、今までに培った指導実績から
学校成績や通知表、授業内での問題理解度など、多角的な視点から生徒みなさんの学習定着度を把握して
進路指導を行うことが出来ます。
受験勉強に向けて何かご質問・ご相談がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください!
現在、定期テスト対策演習を絶賛実施中です。
塾生のみなさんだけでなく、興味を持ったお友だちも、ぜひ一緒にご参加ください。
✩以下、11月の定期テスト対策演習の予定です。
11/5(日)10:00~15:30(中学1・2年生対象)
11/12(日)10:00~15:30
11/19(日)10:00~15:30
【持ち物】筆記用具、作図道具、テスト範囲表、教科書、問題集
【参加費】もちろん無料
【内容】定期テスト対策 点数UPに向けた演習指導
・普段扱っている問題集の質問対応
・定期テストの範囲に基づいた、オリジナルの対策プリント(5教科)
一緒に勉強して、成績UPを目指しましょう!
<div class="common_bnr">
<table>
<tbody>
<tr>
<th colspan="2">宇都宮のITTO個別指導学院についてさらに知りたい方はこちら</th>
</tr>
<tr id="common_top">
<td><a href="/">トップページ</a></td>
<td><a href="/school/esojima/">宇都宮江曽島校のご紹介</a></td>
</tr>
<tr>
<td><a href="/contact-input/">お問い合わせ</a></td>
<td><a href="/school/kamitomatsuri/">宇都宮上戸祭校のご紹介</a></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
<td><a href="/school/izumigaoka/">宇都宮泉が丘校のご紹介</a></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
<td><a href="/school/jichiidaimae/">自治医大前校のご紹介</a></td>
</tr>
</tbody>
</table>
</div>